本予算が年度内に成立しないとき組まれるのは「○○予算」

政府・与党は24日、西川公也前農林水産相の辞任で広がる影響の沈静化を急いだ。
これに対し野党側は安倍晋三首相の任命責任を引き続き追及する構えを崩さず、この日の衆院予算委員会で予定していた平成27年度予算案に関する一般質疑は見送られた。
予算委は25日から正常化するが、予算の年度内成立は絶望的となった。
(産経新聞2月24日)

どうやら、予算委員会があわただしい様子です。
現在、2015年ですが、3月末までは「2014年度」になります。

4月から始まる予算が、年度内に組まれない場合、
必要最小限の予算を組むことになります。

これが、「暫定予算」です。

:しばらく、とりあえず の意味で、
「本予算(正式には当初予算)」が完成した後は
本予算に吸収されます。

よく取り違えるのが、「補正予算」。

補正:なおす、という意味なので、
年度開始以降の社会情勢の変化に配慮して、
既にできている「本予算」に対して変更を加えるのが
「補正予算」です。

公務員試験では、この「暫定予算」と「補正予算」の引っかけが頻出です。
(私が受験生の時代から・・・)
本番では、絶対に間違えないようにしましょう!


 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ