クラウディング・アウトとは?

本日も、国家公務員試験の受験生向けの内容です。

マクロ経済学の参考書では必ず出てくる「クラウディング・アウト」。
何のことか説明できますか?

以下は、伊藤元重『マクロ経済学 第2版』より

1:財政支出増大(公共事業など)

2:GDP増大

3:貨幣需要増大

4:利子率上昇

5:民間投資減少

このように、1:での財政拡大効果が、2:3:4:のプロセスを
通じて、5:民間投資を抑制することで、
いわば政府が民間の需要を「押しのけ」る効果を
クラウディング・アウト効果と呼びます。

ただ、実際の経済運営としては
3 :貨幣需要増大 に対して、通貨面で
3′:貨幣供給の増大 がなされますので、

4:利子率の上昇⇒5:民間投資の減少

こちらの動きに至ることは少なくなっています。

少しは役に立った!と思われましたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ
にほんブログ村